SPORTS MEDICINE

TETSUYA TAKEDA
プロフィール
はじめまして。スポーツ薬剤師の竹田です。
普段はドラッグストアで勤務しています。
社会人になってから始めたランニングをきっかけに、スポーツの面白さや奥深さを感じるようになりました。
そしてスポーツにかかわる人たちの力になりたいと思うようになり、スポーツ薬剤師としての勉強を始めました。
アンチ・ドーピングに関する勉強会をしていたときに、ドーピング0会の存在を知りました。
多職種の方々と連携し、知識や経験談を共有できることは、とても有意義に感じています。
アンチ・ドーピングやスポーツの発展のために、ドーピング0会は多くの活動を行っています。
ドーピングの落とし穴は、思わぬところに潜んでいることがあります。選手や関係者をドーピングの罠から守るために、多くの人にプラスとなる情報を提供していきたいです。
興味のある方は、ぜひお声掛けいただければと思います。
みなさん、よろしくお願いいたします。
資格
薬剤師
活動内容
アンチドーピングセミナー アスリートにとってアンチドーピングの話は難しく、どこか遠い世界の話と捉えがちです。一方で、たった一回、うっかり飲んでしまった風邪薬で、大会記録が取り消され、競技ができなくなるだけでなく、スポーツや競技のイメージダウンにも繋がってしまうとしたらどうでしょうか。私はそんなアスリートを1人でも減らしたいと考え、セミナーをさせていただいております。適切な薬やサプリメントをどのように選ぶのか、そして、自分の身をどう守るのか。カードゲームを活用したり、実例を示しながら【自分ごと】になるようなセミナーを実施します。アスリートはもちろん、アスリートの周囲の人たちも知って欲しい知識です。
実績
鹿児島県自転車競技連盟、東邦ガス硬式野球部、琵琶湖ローイングクラブ、Nagasaki Trainer Club、同志社大学ボート部、大阪府バスケットボール協会、鹿屋体育大学、辻学園栄養学校、札幌スポーツ&メディカル専門学校、株式会社ProCare、薬樹株式会社、他オンラインセミナー多数